親睦会主催の職員忘年会がプリンスホテルで開催されました。
親睦会主催の歓送迎会が叙々苑札幌すすきの店にて行われました。
親睦会主催による職員忘年会がホテルモントレで行われました。
5/19職員の親睦会が主催する観桜会(歓迎会)が開催されました。今年度は2名の新卒採用の職員が加わり、コスモスに若い力が注入されました。
新卒で入社した会社というものは、その後の人生において、岐路に立つときに、原点、いわば指標にような存在になり得ることがあると思います。コスモスへの入職を歓迎すると同時に、現職の私達にも責任があることを理解し、お互いに少しでも成長できるよう精進したいと思います。
施設内での配置転換等もあり、新たなメンバーで更なるサービス向上に努めることを誓い合うため、通所リハビリテーションに係る職員で懇親会を開きました。これからも、デイケア・リハビリを通して、ご利用者の皆様が充実した在宅生活を続けられるよう、全職員一丸となりサポートしてまいります。
平成29年も残すところあと僅かとなりました。皆様にとってどのような1年だったでしょうか?
さて、今年も12月9日に毎年恒例の忘年会が開催されました。今年の会場は新さっぽろ駅直結のアークシティホテル。美味しいお料理とお酒を堪能し、英気を養うことができました。残りわずかとなった2017年も全力で走り抜け、2018年を気持ち良くスタートできればと思っております。ホームページをご覧頂いている皆様にとっても2018年がより充実したものになるようお祈り申し上げます。
コスモス親睦会主催による観楓会を全日空ホテルにて開催いたしました。新入職員も含め、職員間の親睦を深める良い機会になったのではないかと思います。普段は厳しいコワモテの管理職も、この時ばかりは可愛い部下たちにいじられているようでした。当日の写真を少しだけご紹介します。
コスモスでの夢や目標を語り合い、よりチームワークを高めることができました。職員一人一人の介護技術や知識もさることながら、チームワークが非常に大切であると考え、よくコミュニケーションをとることを心掛けております。
医師、看護職、介護職、リハビリ、相談員、送迎運転手、事務職、全ての職員が力を合わせ、サービス向上に努めてまいります!
3月には看護師2名、4月には介護福祉士1名、5月には理学療法士1名と介護福祉士1名が入職し、新しい仲間が増えましたので、先日ささやかながら職員の歓迎会を開かせていただきました。
職種や部署の垣根を越え、よくコミュニケーションをとり、率直に意見交換ができる風通しの良い環境を作り、そして、お互いにサポートし合える職員同士の関係を築くことを、いつも心掛けています。これからもチームワークを高め、サービス向上に努めてまいります。
住所 〒004-0069 札幌市厚別区厚別町山本1063-28
TEL 011-895-1110(代) FAX 011-895-1107 Email r-cosmos@star.ocn.ne.jp
最寄りの交通機関/地下鉄東西線【新さっぽろ】 または【ひばりが丘】より
中央バス27番山本線【山本四区行】乗車~【山本三区】下車